2012/02/21

PS3をジュークボックスがわりに

接続図
PS3…たしかにゲーム機なんだけど、あると色々とゲーム以外にも使えて重宝しとります。
図のように、うちではこのような接続をしてるのですが、すべてSONYということもあってBRAVIALINKという機能が使えます。
たとえば、PS3のコントローラーのPSボタンを押せば、PS3がONになりアンプ、TVと電源がONになり入力の切替も、やってくれますので、瞬時にとはいえませんが PSボタンひとつでTVの画面にはPS3のメニュー画面が表示され、音はアンプを通して出ます。
設定にもよるのですが、テレビを切ればアンプの電源も切れるとか使い方に応じて変更できます。

今回、PS3のハードディスクに画像や音楽ファイルをためて使っていこうと思っています。
今までは、NASの中に入っていた音楽ファイルをテレビで再生していましたが なぜか処理能力が遅いのか曲を探すときに、ずっとファイルをスクロールしているとエラーになってしまい また最初からというくり返しでした。再生はちゃんと出来るんですけど 検索機能がないので少し不便でした。

ところが、PS3にも同じような機能がついていて同じようにスクロールさせてもエラーになることはなく探す事ができます。検索できればいうこと無しなんですけども

それで、しばらくは使っていたのですが 直接CDをPS3に入れて録音もできるのですけど曲名もネット経由で自動ではいります。アルバムのアートワークは無理みたいです。
しかし、NASの中にある音楽ファイルはiTunesとかで管理してる曲なので、アートワークのあるものはPS3で再生してもちゃんと表示されますから、どうせならそっちのほうがわかりやすいということで まだ知らなくて、USBメモリとかで曲を取り込めばいいんだなと思っていたところでした。

しかし、NASの曲を直接LAN経由でPS3に簡単にコピー出来る事をいじってるうちに知り アルバムごとコピー出来たり、1曲だけコピー出来たりなので、何十曲かコピーしてみました。

PS3上でプレイリストの作成もできますの使い勝手はいいです。まぁ検索機能はないですけど…
PS3に取り込むことによって、あらたに画像のスライドショーのBGMに指定できたりと使い道が増えます。ちなみに、FACEBOOKの写真をテレビに表示させてそれにコメントを見たり書いたり出来る事も知りました。あくまでもネットワークに繋がってないとダメなんですけどね。

結論として、PS3は家に居るときは常に楽しめるものになりました。テレビを視聴録画再生(地デジに限る)音楽を聴く。写真を見る。動画ファイルを見るなど。ブラウザを立ち上げてネットの情報をみるとか、ゲーム以外にも使えることがいっぱいあります。

音楽を聴いてるときは、最初はテレビの画面が必要ですけど再生がはじまったらテレビの画面をつけててもいいけど、あまり必要ないのでテレビだけOFFに。最初は設定をしてなかったのでテレビを消すと、アンプまで電源が切れてましたけど 今は単独で切れるように変更しました。
パソコンが今、自分の中でなくなると結構つらいなとは思ってましたが、PS3も使い出したらなくなるとつらいなと思います。なんども言うようですが あくまでもネットに繋がったやつですけどね。

2012/02/11

VAIOにSSDをつけてみた

 昨日、急に思いついて やってみたくなったこと。それは、家で使ってるノートパソコンVAIO SBなんですけど、動作がすごく遅いしイライラしながら毎日使ってましたからSSDに交換してみようと思いました。
ちょうど、日本語変換ソフトのATOKの最新バージョンが送られてくる頃だからリカバリーも兼ねての作業です。
近くには、もちろん売ってないのでネットで購入するか少し足を伸ばして買いに行かないとダメです。
土日は休みなので、往復3時間ほどかけて小倉まで買いに行ってきました。
小倉のモノレール 

今日は朝からとてもよい天気でした。店があくのは10時半からなので9時半頃に出かけて行きました。とにかく、運転中はイライラしてましたけど車が多いのと信号が多くてなんども留まったり、最後頃は前の車が走行スピードが遅いのでそれさえもイライラとして。
帰ってきたのは12時少しすぎてましたけど、チャチャと作業を終わらせましょう。
ずいぶん前に、リカバリー用のディスクは作ってましたから、新たに用意するものはパソコンのネジをゆるめるドライバーくらいです。

購入したものはこれ

パソコンのパーツを売ってる店に行ったのは九州に帰ってきてはじめてですね。それではチャチャと取り替えましょう。

買ったものは、OCZのVERTEX3とかいう120GBのものと選択肢がこれしかなかったと言うのが現状ですが、インテルは売り切れでしたし容量が大きいのはひとつありましたが値段的に買えるのはこれだけ。しかも最後の一個でした。あとついでにバルクのメモリ4GBと取り外したHDDをUSBで使えるようにUSBケースの3点です。

裏返して手前に2つビスがあります。

まずは、本体を裏返して蓋をあけます。このパソコンはメンテナンス性にすぐれてますね。手前に小さなネジが2つあるんですけど それをゆるめるとすぐにHDDやメモリ、バッテリーにアクセスできます。最初にバッテリーを取りはずしHDDを固定しているネジを4つゆるめ、フラットケーブルの取り扱いに注意して外すとHDDは簡単に外せました。
そのときに新しく購入したメモリを装着。オンボードで4Gなので最大の8Gになりました。



HDDをはずすと両サイドに固定用のプレートがついてますのでそれをはずし、購入したSSDを同じように取り付け フラットケーブルも付け替えます。
あとは、元に戻すだけの作業です。
ハードの交換は短時間で終了なんですが、これからが大変です。


取り付け完了

 事前に作成しておいたリカバリ用のDVD5枚をドライブに次々いれて行くんですがこれが結構時間がかかり、それで終わりかと思ったらまだまだでした。夕方にはほとんど終了しましたが
普通に起動してみると、なんと同じもの?と疑うくらいスピードアップです。
問題は、ハードディスクの容量にくらべSSDはかなり少なくなったので今までのようには使えません。
それでも、リカバリしただけで50GBはなくなってしまいましたので いらないソフトは削除しました。

VAIOSには、指紋認証機能がついてるんですが、HDDのころ何度か登録しようとしたけどなかなか認識してくれなかったのでOFFにしていたんですが、SSDに替えてから再び登録画面が出てきたのでやってみると、やはり あまり反応がよくなかったけどなんとか登録もできました。
というわけで、起動時にパスワードをいれるか、指をなぞるとログイン出来るようになりました。

ハードディスクの回転音がなくなったけど、起動中にファンの音が目立つようになった気がします。それと、バッテリーがかなり消耗が減ったように思います。