2012/02/11

VAIOにSSDをつけてみた

 昨日、急に思いついて やってみたくなったこと。それは、家で使ってるノートパソコンVAIO SBなんですけど、動作がすごく遅いしイライラしながら毎日使ってましたからSSDに交換してみようと思いました。
ちょうど、日本語変換ソフトのATOKの最新バージョンが送られてくる頃だからリカバリーも兼ねての作業です。
近くには、もちろん売ってないのでネットで購入するか少し足を伸ばして買いに行かないとダメです。
土日は休みなので、往復3時間ほどかけて小倉まで買いに行ってきました。
小倉のモノレール 

今日は朝からとてもよい天気でした。店があくのは10時半からなので9時半頃に出かけて行きました。とにかく、運転中はイライラしてましたけど車が多いのと信号が多くてなんども留まったり、最後頃は前の車が走行スピードが遅いのでそれさえもイライラとして。
帰ってきたのは12時少しすぎてましたけど、チャチャと作業を終わらせましょう。
ずいぶん前に、リカバリー用のディスクは作ってましたから、新たに用意するものはパソコンのネジをゆるめるドライバーくらいです。

購入したものはこれ

パソコンのパーツを売ってる店に行ったのは九州に帰ってきてはじめてですね。それではチャチャと取り替えましょう。

買ったものは、OCZのVERTEX3とかいう120GBのものと選択肢がこれしかなかったと言うのが現状ですが、インテルは売り切れでしたし容量が大きいのはひとつありましたが値段的に買えるのはこれだけ。しかも最後の一個でした。あとついでにバルクのメモリ4GBと取り外したHDDをUSBで使えるようにUSBケースの3点です。

裏返して手前に2つビスがあります。

まずは、本体を裏返して蓋をあけます。このパソコンはメンテナンス性にすぐれてますね。手前に小さなネジが2つあるんですけど それをゆるめるとすぐにHDDやメモリ、バッテリーにアクセスできます。最初にバッテリーを取りはずしHDDを固定しているネジを4つゆるめ、フラットケーブルの取り扱いに注意して外すとHDDは簡単に外せました。
そのときに新しく購入したメモリを装着。オンボードで4Gなので最大の8Gになりました。



HDDをはずすと両サイドに固定用のプレートがついてますのでそれをはずし、購入したSSDを同じように取り付け フラットケーブルも付け替えます。
あとは、元に戻すだけの作業です。
ハードの交換は短時間で終了なんですが、これからが大変です。


取り付け完了

 事前に作成しておいたリカバリ用のDVD5枚をドライブに次々いれて行くんですがこれが結構時間がかかり、それで終わりかと思ったらまだまだでした。夕方にはほとんど終了しましたが
普通に起動してみると、なんと同じもの?と疑うくらいスピードアップです。
問題は、ハードディスクの容量にくらべSSDはかなり少なくなったので今までのようには使えません。
それでも、リカバリしただけで50GBはなくなってしまいましたので いらないソフトは削除しました。

VAIOSには、指紋認証機能がついてるんですが、HDDのころ何度か登録しようとしたけどなかなか認識してくれなかったのでOFFにしていたんですが、SSDに替えてから再び登録画面が出てきたのでやってみると、やはり あまり反応がよくなかったけどなんとか登録もできました。
というわけで、起動時にパスワードをいれるか、指をなぞるとログイン出来るようになりました。

ハードディスクの回転音がなくなったけど、起動中にファンの音が目立つようになった気がします。それと、バッテリーがかなり消耗が減ったように思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿