2015/11/28

ストーブ

ここ2~3日、急に寒くなってきました。
このストーブは3度目の冬になるはずです。
デザインが気に入ってかったものなんですけど、アラジンのストーブです。
ざっというと、音がほとんどしない。即暖は無理。点火にはマッチやライターなどが必要。
給油はタンク式ではない。給油口が思ったより小さい。メンテナンスがこまめに必要。
値段が、案外高いなどあるんですが…
メンテナンスをしっかりやれば構造がシンプルなので長期間にわたって使えそう。なのと
古くなればなるほど錆とか塗装が剥げてかっこよくなりそうな気がします。
普段は点火して部屋が暖まるまでにこれだけではかなり時間がかかるので、実はこれと別に石油ファンヒーターも使っています。それと朝、起きたときに仕事に出かけるまでの1時間ほどはファンヒーターのみ。
このストーブは、部屋に長時間いるときだけ使っています。
説明書には、ストーブには鍋やヤカンなどを置かないようにと注意書きがありますけど、自己責任で
たいがい、口の広めのやかんを見つけたので それをかけてゆで卵作ったりすることもあります。
おでんとか牛すじの煮込みなんかもそういえば作ったことあります。
それから、給油の時、ファンヒーターなどは灯油タンクがカートリッジ式になっているので取り出して灯油のあるところまでタンクを持って行きそこで給油できるのですがこのストーブは本体を持って行くか灯油缶をもってくるかしないといけません。
最初の頃は、重い灯油缶をストーブのところまでもって来ていましたが
給油できる量は説明書をみると4リットル程度なので、ホームセンターでこのストーブ専用に3リットルのオイルジョッキを買ってきました。
オイルジョッキは数百円だったと思います。それにこのストーブの給油口は思ったより小さな穴だったのでオイルジョッキで入れた方がいいような感じです。3リットルを買ったのはストーブのタンクが全く空になるまでは使わないし
油量の見当がだいたいつくからです。それに軽くすみます。
点火して数時間するとうちの無駄に広い空間でも部屋の中がほんのり暖かくなります。
ちなみに二間続きの空間ですが20畳ちょいあると思います。これは能力不足なんでしょうけど
点火直後には石油ファンヒーターと併用しています。
Aladdinロゴ

給油口と油量計

2015/11/25

ピルケースというもの

今まで、大きな病気もしたことなくて薬を飲み続けるとかはもちろんなかったのですが
今回の十二指腸潰瘍は、しばらく薬を飲み続けるようになりそうなので
薬局でもらった紙袋のままでは、家に置いてあるときは別に問題ないですけど外出したときはなんか紙袋は大きくて
じゃまになりそうなので、適当なケースを探してみました。
近所の店でちょうど良さそうなものもなくて、なにかの容器とかでも代用できそうなのですが、中にしきりのある容器も見つけられず、ダイソーならなんかありそうだと思って見に寄ってみたけど商品がたくさん陳列されてる中から探し出すのも面倒なので、
簡単に手っ取り早い、ネットで購入することにしました。
いろいろなものを見つけることはできましたが、大きさと色でこれにしました。
錠剤の形をしたものです。送料もなく定形外で送られてきました。
中は、6つに仕切られていますので、今、飲んでる薬は朝2種1錠、昼夜に1種1錠なので
6日分入れることができます。
大きさは、ちょうど石鹸より少し大きいくらい。
ふたと本体は、かぶせるだけのものでした。
ちなみに丸形の錠剤の形をしたケースもありましたが、こちらは好きな色がなくて選ぶときに楕円の形のグリーンにしました。最近そういえば、うちにはグリーンのもの増えてます。

2015/11/20

ラベルマイティ16

毎年恒例の先日、発売されたばかりのラベルマイティですが バージョン16にもなるんですね。
毎回バージョンアップ毎には、買ってはいませんが今回は買ってみました。
実は自宅にあるプリンターがbrother製でして、バージョン14の時は用紙情報にbrotherのプリンターはまだ
対応されてなかったんです。
書き方が悪いのですが、CD-RやDVDなどのレーベル印刷に対応してなかったんです。
デザインをラベルマイティから他の方法で専用のソフトにコピーするなりして張り付ければ印刷できないことはないんですが、以前みたいにあまり印刷する機会もないしそのままバージョン15は見送りました。
そして今回バージョン16が出たので、とりあえずジャストシステムのオンラインストアーでポチッと注文してました。
ダウンロード版もあるんですが、うちの場合ネット回線はかなり遅いのですぐに必要じゃない限りダウンロード版は買うことはないです。
ところで、今までは同じように購入してもすぐに届いていたのに
今回はメール便でおくります。お届けまでに6日程かかりますって書いてあったのが
気になっていたのですが、12日発送で届いたのは19日でした。
発売日は13日だったはず。以前なら発売日か翌日に届いてた記憶があります。
メール便ってどうなの?料金は安い?なのでめちゃ遅い?
そういえば、この前もCDを買ったときもなかなか届かなかったなぁって思いました。
ラベルマイティ16 少し使ってみて別の機会にまた レビューしてみます。
ラベルマイティ16パッケージ

2015/11/19

胃内視鏡検査をうけた

数日前から、なんとなく胃がキリキリしてたので
最初は、市販の胃腸薬を飲んでたりしてけどよくならないので病院に行ってみた。
痛みは我慢できないほどのものじゃなかったけど、その日は薬を処方してもらい一度検査をした方がいいといわれ
昨日がその日だったんだけど朝から内視鏡の検査にいった。
前日は21時以降なにも食べてはいけないということだったので20時頃にちょっとだけ食べて検査に備えた。
水、お茶は少量ならいいと説明書には書いてあった。
なにも食べたらいけないって思うと、テレビで料理なんか出てくると妙に食べたくなる気がした。
当日、病院にいくとまずは、血液採取。そのあとエコー検査。
そして、初めての経験だったけど胃の内視鏡検査。胃カメラだ。
最近は、鼻から入れるらしく 最初はカメラと同じ太さのチューブを入れられたが右の鼻の穴からは滅茶苦茶痛くて
左の鼻の穴から入れることになった。
しばらく、待たされたが先生がやってきてたんたんと作業をこなしていく。
のどの奥のほうでカメラの先端が通過していくのがわかった。
痛いのは鼻の穴だけだったが、カメラが奥にはいるにつれてだんだんと吐きそうになる。
呼吸は、最初に右の鼻から麻酔だといわれてゼリー状のものを入れられたのでつまってて口でしかできなかった。
検査の途中、なんども吐きそうになった。おそらくエアーをいれてるんだと思うけどそれがもどってくる。
途中、先生から「十二指腸潰瘍ですね」といわれ、ようやく終わりですと告げられた。
心の中では早く抜いてくれてって思ってたけど、抜き終わるまでの数秒間はとても長く感じられた。
検査が終わり、検査結果を聞くまで5分ほど待たされたが、胃の内部の写真を見ながら説明をうけた。
自分でみてもどれが潰瘍とかわからないけどしばらく通院と薬で治療することになった。
早く検査をしてよかったそうだ。ほうっておくと穴が空いたりするらしい。そのときは手術しないといけないらしいので大事になるまえに 病院にいってよかった。

2015/11/17

ソフトバンクエアーもダメだった。

現在、今住んでるところは光回線はエリア外。インターネットを引きたければADSLか携帯会社の出してる無線のルーターを契約するしかないようである。
でも、パケット制限がつくようなのでADSLを選ぶことにした。
当初、ADSLもNTTのものしか引くことができなかった。それも固定電話有りという条件付きで。
しばらくしてYahoo!BBの回線が空いたらしくつなげるようになったのだが、もしかしたら固定電話も解約してもいいのかもしれないけどそのままおいてある。
実際には、固定電話はほぼ使わないし毎月、基本料金のみ払ってるだけだ。
数日前から、ソフトバンク光とソフトバンクエアーというサービスのDMが頻繁に届くようになって
光のほうにしたいのだが、まずエリア外なので無理。
エアーなら、説明によるとパケット制限もなくADSLより物理的に早いと書いてあるし
携帯の電波ならちゃんと届いてるからいいだろうと思って、コールセンターに電話をしてみたら
ソフトバンクエアーもエリア外と判定された。
というわけで、まだしばらくADSLを使い続ける。ダウンロードに長時間かかってもじっと待つ。