2016/04/30

廊下の照明を変えてみた

この家にはじめからついてた廊下の照明機器をこの前、掃除用具でひっかけてしまい破損させました。なので、同じようなものを買ってこようと思いましたが、照明器具の売場に行く途中 電気パーツをおいてあるところをみると
このようなものに目がはいり、急遽 予定変更。なんか安くで自分で作ってみようと思いました。
まずは、買ってきたコードセットは、白い布で覆われたコードだったので 水性の塗料にかなり水を混ぜて、赤に染めました。
そして、コードの長さは0.5mだったので、ちょっと長すぎて頭をぶつけそうだから10cmくらいに切断後、ソケットに付けなおしました。
 傘の部分は、ダイソーに売ってたステンレスのボールです。そのボールの底に穴をあけて同じくダイソーに売ってたステンレスのじょうご(ロート)を差し込み、接着。そのあと なかなか減らない緑の塗料を塗って乾燥後、つや消しの茶を上から薄く塗りました。
完成後、40wのLEDを取付。
しばらく、そのまま使ってましたが、いかにも ボール感がにじみ出てたので、電球に針金でできたカバーを取り付けました。これは、200円ちょっとで売られてました。
針金を曲げて、自分で作ってマリンランプみたいにしようかと思ったのですが電球をかこうガラスがないので、これで手っ取り早くつけてみました。


電球の色は、あえて電球色にしたので 実際は、茶色っぽい感じなんですけど、写真に撮ると昼光色にみえます。カメラのホワイトバランスを調整して撮せばよかったです。

以前ついてた照明機器と同じようなものは1980円くらいで売ってましたが
今回のこの照明機器は 塗料代は別として LEDの電球を含め1800円ほどで出来ました。
まぁ、自己満足でいいんじゃないの。

2 件のコメント:

  1. これって電気の傘が熱く成りすぎ無いの?
    耐熱テスト繰り返さないと火事とかに成ったりしない?by.猫

    返信削除
    返信
    1. おぉ同級生!
      これにはLEDの電球をつけてみました。というわけで一晩中点灯させてましたので、このコメントをみて触ってみましたが全然熱くないですね。白熱電球なら触れないほど熱くなるけど傘もステンレス製で燃えることはないと思います。

      削除